千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

御菓印なるもの、いとおかし。

鳩サブレで有名な、鎌倉の豊島屋のInstagramを見て、御菓印というものがあるのを初めて知りました。

www.instagram.com

 

全国銘産菓子工業協同組合に加盟している和菓子屋さんの間で始まった、「和菓子の御朱印」で、本店のみでいただけるものだそうです。

Instagramの写真は豊島屋のもので、隅に鳩サブレの印が押されています。

私はもともと和菓子や地方のお菓子が大好きなのですが、地元神奈川の銘菓(鎌倉銘菓ですが)の鳩サブレは大好きです。

箱買いしても1人で全部食べてしまうほどですし、
こんな鏡や、

こんなキーマスコットや、

もうだいぶ無くなってしまいましたがクリップまで持っているほどの鳩サブレの大ファンです。

それは、さておき(笑)。

日本には、一生かかっても食べきれないほどのおいしいお菓子があるので、そんな中で「特別おいしいお菓子」出会えると、本当に幸せな気持ちになれます。

お寺でいただく御朱印は、ここ最近マナーの悪さが目立つこともあり、「スタンプラリーだ」などと言われることもあってとても残念に思っていますが、思い入れのあるところでいただけば記念になりますし、珍しい御朱印をいただくために知らない場所を訪ねていくこともできたりしてとても素晴らしいものだと思います。(御朱印についての過去記事はこちらこちら)。

御菓印も同様に、素敵なお菓子に出会えるよい機会になるのではないかと思います。
御菓印をたよりにお菓子を探すなんて、面白そうだと思いませんか?

東京には全国の銘菓が集まりますが、東京に出てこないおいしいお菓子だって、たくさあるはずです。
素敵なお菓子に出会える機会が増えるかもしれないと思うと、御菓印はぜひ集めたいです。

「御菓印帳」も、もう少しで発売されるとのこと。

www.instagram.com

表紙には全国銘産菓子工業協同組合加盟店のいろいろなお菓子が載っています。
これを見るだけでも楽しいですよね。

5月に友人と鎌倉に行く約束があるので、ぜひ豊嶋屋で御菓印をいただいてきたいと思います。



和菓子つながりでもう2つ。

最近、「あんこ天米」(あんこてんべい)というお菓子を食べました。


手のひらのサイズのお花形の塩せんべいであんこをはさんだものです。

おせんべいの塩味とあんこの甘味が絶妙で、とてもおいしかったです。
お茶にもよく合います。

東京駅のエキナカで買えるそうですが、友人いわく、お昼過ぎには売れてしまうこともあるとか。
また、手作りなので数に限りがあり、お店のサイトで常に販売しているわけではないようです。

友人宅でいただいて、そのおいしさに感激して帰宅してすぐにお店のHPをチェックしたところ、ラッキーなことにたまたまその数日後に販売の予定がありました。
日が変わった瞬間に申し込んだのですが、もたもたしているうちに売れてしまい、1箱しか買えませんでした・・。

www.fujimidou.com

そして、もう1つ。
以前、和菓子にまつわる、おすすめの本とブログについての記事を書いています。
こちらも合わせてぜひぜひご覧ください。

senri-miraido.hatenablog.com

今日で今週も終わりですね。
それでは、みなさま、よい週末を~。