千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

旧ブログをこっそり移動中のはずが・・・

こんばんは。
現在、過去ブログ(アメブロ)の記事を、こっそりはてなブログへ移行中です。

過去記事は過去の日付と時間で投稿してひっそりと移行を進めているつもりだったのですが、投稿日が過去の日付であるにもかかわらず、はてなブログユーザーの購読リストの私のブログ欄に、その過去の日付の投稿記事が表示されてしまっていることがわかりました。

こんな感じです。

赤枠部分が過去記事です。はてなブログに投稿したのはたしかに4日前なのですが、記事の投稿は2016年の日付。
つまり、ネタとしてはもう8年も前のものです。
それなのに、まるで最近投稿した記事のように見えてしまっていますね💦

ブログの最新ページへアクセスしてくださる方は最新記事が表示されるので問題ないのですが、購読リストからご覧になる方はご注意ください。

過去記事には、

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。

という文言を記事の最後に入れています。

また、タイトル下に表示される「カテゴリ」に、必ず「旧ブログ」を入れるようにしています。


このはてなブログでブログを書き始めたのは2020年8月からなのですが、2016年8月までは2020アメブロを使っていました。
途中でWordPressを使っていた時期もあったのですが、結局ははてなブログが一番使いやすく、ここで落ち着いています。

過去記事の中には今読むと恥ずかしくなるようなものもありそうだったので、残す記事だけこのブログに移動してしまおうと考え、移動作業を始めてしまたのですが、チョット失敗したかも💦
読み返してみると意外に面白く、残す記事がほとんどだったのです。

たしかに恥ずかしいものもあったのですが、昔から変わってない想いを確認できたり、書いた記憶のないものがあったりして、なかなか良かったです。恥ずかしいものも含め、これまでの軌跡として残しておこうと思いました。

気が向いたときにコピペで移しているので少し時間がかかりそうですが、ぼちぼち進めていきます。

淡路島のたまねぎが届きました。

淡路島のたまねぎが届きました。
なんて綺麗で立派なたまねぎ!

「なぜたまねぎが!?」・・・と思ったら、去年の秋に夫が応募したJAの国消国産キャンペーンに当選したからなのでした。。

「地産地消」はよく耳にしますが、「国消国産」はこれまで言葉としてはあまり聞いたことがありませんでした。

「国消国産」とは、「国」内で「消」費する食べ物は、できるだけ「国」内で生「産」しようという考え方のこと。
コロナやウクライナ危機により日本の食料自給率の低さに危機感を抱くようになったことから注目されるようになった考え方のようですね。

詳しくは下記のサイトに書かれていますが、国産の野菜をぜひ今後も応援していきたいと思います、これからも。

agri.ja-group.jp


箱の中に入っていた「たまねぎステーキ」のレシピが絶品でした!
農家直伝のレシピって、野菜を一番おいしく食べられる調理法なんですよね。

作り方は簡単。

たまねぎをよこ向きに3つに切って、片栗粉をつけてしっかり焼く。
火が通ったら、醤油・みりん・酒(各大さじ1)とすりおろしにんにくをかけて両面焦げ目をつける。

以上!

見た目はすごくおいしそうな感じではなくなってしまったのですが、味はもう、何とも言えない味でした。

私は知らなかったのですが、淡路島のたまねぎは、有名だそうです。
有名なのには納得、本当に甘くておいしかったです。
来年から取り寄せしようかと思うほど。

生のスライスにかつおぶし&醤油で食べたり、コンソメたまねぎスープにしたり、いろいろな味を楽しんでみようと思います。

Evernoteの更新に悩む

お馴染みの、象のマークのEvernote。

翻訳者にも使っている方が多くいると知り、2020年頃から使っています。
興味のあるWeb記事をとりあえずクリップしたり、セミナーの資料などを入れて後から検索できるようにしたり、レシピのメモを入れておくことが多いです。

私の更新日は2/15で、2022年、2023年は年額5200円で使用できていたのですが、今回から値上がりするというメールが今年に入ってから届きました。
少しなら仕方がないと思うのですが、なんと、9300円になるとのこと。
倍近くの値上がり!!

便利ではあるのですが、さすがにそこまでの値段を払ってまで使うべきか、ちょっと考えてしまっています。

去年の更新のときのも迷ったのですが、Evernoteユーザーの友人と「無料でも行ける気がする」と言いながらも、「検索機能が便利」だからやっぱり使いたいよね・・ということで、結局更新することに決めたのでした。

でもさすがにここまでの値上げだと、さすがに悩みます。
だったら無料ユーザーに戻ればよいと思うかもしれませんが、問題なのは、無料版のレベルが今までよりも落ちてしまうらしいこと。

昨年の12月から、無料ユーザーの場合は、ノートが50個まで、ノートブックは1つまでに制限されるようになったです。(12月以前は無料ユーザーでもノートが10万個、ノートブックは250個まで作成可能だった)。

無料ユーザーは、これまでに作成した50個を超えたノートが消えることはなく、引き続き編集も可能だそうですが、新たなノートやノートブックが作成できなくなるとか。

・・・となると、もう、究極の二択になってしまいます。
使うのをやめるか、高くても使用料を払って使い続けるか。

今までのように使えなくなってしまうと不便だけど、9300円払ってもよいほど使い倒せているかは微妙なので、悩んでしまう。

使い方も含め、もう少し検討が必要そうです。
リミットはあと、10日間。

他の翻訳者の方は、どうされてるのでしょうか?やはり、更新されるのでしょうか?


今日は節分。 今年の恵方は「東北東」ですね。

いつも恵方巻を注文している地元のお弁当屋さんが、巻き手がいなくなってしまったとのことで、休業中。
それならたまには自分でつくろうと、恵方巻をつくってみました。

キンパ、五目、海鮮、サラダ巻きの4種類。

一番最初に巻いたキンパが崩れ落ちていますし、つよくひっぱりすぎて海苔が少し裂けたりしてしまっているのですが、味はバッチリ美味しかったです。