千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

◆旧ブログ(アメブロから現在移動中)

似顔絵入りの名刺を注文しました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 新しい名刺を作ることにしたのですが、今回はいつものようにネットで作成するところではなく、プロのデザイナーさんにお願いしてデザインから考えていただくことにしました。 写真のかわりに似顔絵を入れ…

『英語辞書マイスターへの道』を読みました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 先日購入した『英語辞書マイスターへの道』(過去記事はこちら)を、読み終えました。 英語辞書マイスターへの道 posted with ヨメレバ 関山健治 ひつじ書房 2017年07月 楽天ブックス Amazon Kindle 7net …

『英語辞書マイスターへの道』を購入しました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 今年の翻訳祭の16:30~18:00の講演、「翻訳者のための辞書環境構築入門 ―翻訳生活は辞書に始まり、辞書に終わる―」・・・に登壇される関山健治先生の新刊が出たそうです。(詳細は帽子屋の高橋先生のブロ…

2017年翻訳祭② 講演時間発表!どれに参加する?! 

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 2017年度の翻訳祭、各セッションの講演時間が発表になりましたね。ミニ講演という新しい企画もあったり、今年も魅力的な講演がもりだくさんです。 申し込みの段階でまずは興味のある講演をリストアップし…

2017年翻訳祭① 申し込み完了

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 いよいよ翻訳祭の申し込みが始まりましたね。 諸事情により入院することになりそうで、翻訳祭とぶつからなければいいなあ・・と思っていたのですが、とりあえずは影響のない日程に落ち着きましたので、先…

プレゼン資料の翻訳の話(続)

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 少し前の記事で、プレゼンの英訳もしていると書きました。 プレゼンの翻訳というと、ちょっとカッコよく聞こえるかもしれませんが、 出来上がった原稿の英語は、実はそれほどレベルの高いものではないかも…

『シカゴマニュアル 17版』が届きました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 シカゴマニュアルの17版が届きました 思った通り、分厚い! 背表紙には、堂々とした「17」の文字が。 存在感がすごい。 すぐに手の届くところにおいて、いつでも参照できるようにしたいと思います。 過去…

幻のラムネが届きました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 ふるさと納税をするのは今年で3年目。少し前に申し込んだ、奈良県生駒市へのふるさと納税の返礼品が届きました。 イコマ製菓本舗の「レインボーラムネ」。 2箱分。 このレインボーラムネをご存知でしょ…

『特許翻訳の基礎と応用』

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 前々回の記事に書きましたが、中山裕木子さんの「外国出願のための特許翻訳英文作成教本」を見て、「自力で特許翻訳を勉強するのは難しい」と思い、昨年秋にサンフレアの「はじめての特許翻訳」を受講しま…

プレゼン資料の翻訳とお礼の話

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 時々、プレゼン用のスライドとスピーチ原稿の翻訳を依頼されることがあります。海外出張先でのプレゼンに使うものなのですが、私自身、スピーキングはどちらかというと苦手な方でして、スライドはともかく…

『弁理士が基礎から教える特許翻訳のテクニック』

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 特許翻訳を専門にしたいと考えたのは最近のことですが、まずはとにかく特許翻訳に関する本を片っ端から読んでみようと思いました。 一番初めに手に取った本は中山裕木子さんの「外国出願のための特許翻訳…

通信講座 特許中級 勉強開始

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 去年の秋に始めた特許の勉強。 初級講座は期限をめいっぱい使い、4月に終わらせ、7月の終わりに中級を申し込みました。 初級講座終了後に時間が空いてしまったのは、独学でなんとかやってみようかと最初…

「うなぎ文」と「こんにゃく文」から考えたこと②

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 さて、引き続き、こんにゃく文のお話です。 今日は、過去のチェック案件で出会ったビックリな訳文の話と絡めて書いてみたいと思います。 こんにゃくは太らない。 前回も書きましたように、これは説明をす…

「うなぎ文」と「こんにゃく文」から考えたこと①

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 こんにちは。 今日は、前回の記事との関連で、「うなぎ文」と「こんにゃく文」について書いてみたいと思います。 さて、「うなぎ文」と「こんにゃく文」とは何でしょう? 日本語を研究、または勉強してい…

はじめての英作文(娘の場合)

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 暑い日が続きますね。 小学校ももうすぐ夏休み。娘(小6)は今年が小学校最後の夏休みです。 さて、今日はその娘の話です。 ある日突然、娘が「英語で日記を書いてみる!」と言い出しました。毎週末出さ…

「立ち下げる」、他、業界用語?

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 先日、翻訳作業中にこんな和文を見つけました。 装置を立ち下げてください。 「立ち下げる」・・? パソコンを「立ち上げる」、装置を「立ち上げる」・・といった場合の「立ち上げる」は、すっかり普及し…

初めての医療翻訳案件

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 さて、先週の話になりますが、記念すべき出来事があったので記事に残しておきたいと思います。 なんと、初めて医療翻訳のお仕事(しかも英訳)をいただきました。 初めての案件はこんな感じ 翻訳関係のメ…

as well asの使い方

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 ■『翻訳の布石と定石』:例文3C-17~3C20, p157-158 『翻訳の泉』:「第14回 and と or の話 」例文9の少し前前回の記事の最後にふれたas well asについて、もう少しだけ書いてみたいと思います。 「A as …

of 以下がかかるもの

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 『翻訳の布石と定石』を読んで注目した2つ目の点につい書きたいと思います。 ■『翻訳の布石と定石』:例文3C-2, p145 『翻訳の泉』:「第14回 and と or の話 」例文9の少し前 A and B of C・・・とある…

『シカゴマニュアル 17版』を予約しました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 少し前にシカゴマニュアルのことを書きましたが(過去記事はこちら)、Amazonで9月発売の第17版の予約が始まっていたことに、先ほど気づきました。 オンライン版も考えたのですが、参考書は書籍の方が見や…

先行詞を明示する訳出不要なthatとthose

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 ■『翻訳の布石と定石』: 例文2C-5, 2C-6, p101 「翻訳の泉」: 「第7回 関係構文の話」例文8と例文9 この用法を、私は全く知りませんでした。 例文2C-6については、初め、thoseは当然のように「それらの」…

in turnと関係代名詞, whichが示すもの

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 前回の記事に書いた、『翻訳の布石と定石』からの「気づき」について書いてみたいと思います。 「気づき」というか、単なる「これまで知らなかったこと」なのですが、私の中では大きな収穫で、普通に文法…

『翻訳の布石と定石~実務翻訳プロへの道』を読み始めました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 『翻訳の布石と定石 実務翻訳プロへの道』をようやく読み終えました。昨年秋に申し込んだ通信講座の教材と一緒に届いた本です。 翻訳の布石と定石 posted with ヨメレバ 岡田信弘 三省堂 2013年09月 楽天…

『ドーナツ半分は単数形?複数形?』を読みました。

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 タイトルが気になって読み始めた本です。 英語初心者向けの本だろうとあまり期待をしていなかったのですが、予想外に面白く、かなり勉強になりました。 驚いたのは、この本の作者が日本人ではなくて韓国人…

IT用語の調べものにおススメのサイト

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 翻訳の際に、いわゆる「IT用語」に遭遇する率が高いのですが、IT系の用語は結構クセモノだと私は思っています。 カタカナ語が多くて難解な上に、説明を読めば読むほど、さらにわからないことが増えていく…

シカゴマニュアル

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 今更なことかもしれませんが、9月に『シカゴマニュアル』 (The Chicago Manual of Style)の第17版が発売されるそうですね。 『シカゴマニュアル』といえば、どぎついオレンジのイメージがあります。(16版…

ようやくWildLight導入

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 前から気になっていて、翻訳祭でセッションに参加して使いたいと思っていたWildLight。 早く導入するべきだったのですが、帰宅後は家事やら子供たちやらチェックの仕事でいっぱいいっぱいでなかなか手が回…

なぞかけ

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 数日前にテレビで綾小路きみまろさんが「なぞかけ」をやっていました。 それを見て私が「よく思いつくよね・・」と言うと、「私たちも休み時間にみんなでやったんだよ」と、娘(小5)。どんなのが挙がっ…

揺らぐ心とインフルエンザ

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 こんにちは。 またまた久しぶりの更新になってしまいました。 翻訳祭以降、自分を見つめなおす機会がいろいろとありました。自分がやりたいことは何なのか、そのためには何が必要で、足りないものは何なの…

2017年、始動!

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。 あけましておめでとうございます! (かなり遅くなってしまいましたが・・) 仕事は4日より始まっています。 相変わらずバタバタな毎日ですが、今年は毎日を丁寧に過ごすように心がけたいと思います。 翻…