千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り!?

さて、今年最後の記事では2020年度を振り返ってみよう・・・と思って書き始めてみたものの、過去ブログを見てみたら、なんと今年は新年に目標を立てていませんでした だからというわけではありませんが、春以降はコロナ対応に追われ、秋以降は受験関連でバタ…

【続々】Make sure to~という表現 (Google Ngram Viewerというツールについて)

一昨日、昨日と2日続けて、私は「Be sure to~」を「Make sure to~」とは書かないことにしている・・という記事を書きました。 senri-miraido.hatenablog.com senri-miraido.hatenablog.com 前回の記事では、3名の方からいただいたコメントを紹介させていた…

【続】Make sure to~という表現 (3人の方からコメントをいただきました)

昨日、「Make sure to~」という表現は「Make sure (that)~」と「Be sure to~」を混同して使ってしまったもの、つまりは「誤用」ではないか、という記事を書きました。 senri-miraido.hatenablog.com この記事に対してTwitterやブログへコメントをいただ…

Make sure to ~という表現を使うかどうか?

過去ブログの記事で結局公開しなかったネタについて、少し加筆して書いてみました。(*12/26、ラジオ英会話について追記しました。) 「Make sure to ~」(必ず~してください)という表現について検索すると、いろいろな解説サイトが出てくると思います。M…

マンガ『昭和天皇物語』で昭和を振り返る

先日は『キングダム』のことについて書きましたが、歴史つながりで、最近読んで面白いと思ったマンガをもう1つ紹介させていただきます。 それは、『昭和天皇物語』です。 娘(中3)が学校で近代史を学びとても興味を持ったようなので、大正から昭和の激動の…

我が家の「今年の漢字」、発表。

最近なかなかブログが書けず、書きかけの記事を放置してしまうことが増えてきています。 「今年の漢字」についても、放置しているうちに今年の漢字が発表されてしまってさらに数日が経ってしまいました。どんな漢字が選ばれるかを予測をする記事を書いていた…

『キングダム』、思わず大人買いしてしまいました。

『キングダム』にハマってしまいました。 以前から名前だけは知っていたのですが読んだことはありませんでした。最近下の子(小6)が友人から借りてきて、「面白いから読んでみて」と言われたのでちょっと読んでみたら、面白くて止まらなくなりました。 キン…

~補足~ トークイベント「翻訳学とはどんな学問?」

昨日アップしたブログの記事ですが、駒宮先生とゲストのお二人がリツイートしてくださいました。どうもありがとうございました。 イベントに参加した時には、自分の忘備録としてそのイベントについての記事をアップしているのですが、そのイベントの概要だけ…

トークイベント「翻訳学とはどんな学問?」に参加しました。

12/5(土)に、駒宮先生主催の「アンスクエア」第1回トークイベント「翻訳学とはどんな学問?」に参加しました。少し日が経ってしまったし、内容について詳細に書くのは避けますのでわかりづらいかもしれせんが、自分の記録として記事に残しておこうと思いま…

『冠詞のトリセツ』を読みました。

4月頃に購入したままなかなか読めずにいたのですが、ようやく読み終えました。 冠詞のトリセツ posted with ヨメレバ 小倉 弘 かんき出版 2020年04月15日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 冠詞の本はこれまで何冊か読んでいますが、この本…

カヌレを焼きました。

久しぶりにカヌレを焼きました。大小合わせて50個くらいできました。(写真はその一部) 私はカヌレが大好きなのですが、高級菓子なのでお腹一杯になるほど買うことがなかなかできません。 それならいっそ自分で作ってしまおう!と思ってこれまでにも何度か…

しいたけ、生えずに終わる & ゆずの木を買いました。

前回の更新から1週間もあいてしまいました。 相変わらずバタバタですが、ちょこちょこJTF翻訳祭の動画を見ています。なんとか期限の12/5までには見たいものは全部見れそうです。 今日は久しぶりの更新なので、ベランダ菜園の近況報告をしたいと思います。 …

トークイベント「翻訳学とはどんな学問?」に申し込みました。

Twitterで告知があった駒宮俊友さんのトークイベントに申し込みました。 【告知】トークイベント「アンスクエア」、本日よりお申し込みいただけます。登壇者やイベントの詳細&お申し込みは下記リンクからお願いします。● 日時:12月5日(土)● テーマ:「翻訳…

かなり早めのクリスマスプレゼント

私には同じ年の妹がいるのですが(=双子)とても仲が良く、毎年誕生日とクリスマスにはプレゼント交換をすることにしています。 クリスマスはまだ少し先なのですが、年末までもう会えなそうなので先週末に少し早いのですがクリスマスプレゼントを交換してし…

勉強しないで楽して稼げる副業なんてない。

数日前にお問い合わせフォームからメールが届きました。 内容は、「¥1,9800で販売する予定の副業・起業についてのマニュアルを、販売前に無料でプレゼントするからモニター登録してレビューを送ってください。」というものでした。 一斉送信用の文面だった…

JTF Online Weeks (翻訳祭29.5) ② いよいよ開始!『オープニングセッション』

いよいよJTF Online Weeks (翻訳祭29.5)が始まりました。 今回は日中の参加が難しいため、ほぼ全プログラム、録画視聴による後追いの参加となります。 実際には昨日の11/9(月)から始まったのですが、昨日のオープニングセッションの録画配信は今日からなの…

HPのパソコン、まだ届かず・・。

こんばんは。 ブログにはあまり後ろ向きな姿勢や愚痴めいたことは書かないようにしているのですが、今日はちょっと愚痴らせいただくことにしました。 9月に「新しくPCを購入した」という記事を書きました。 senri-miraido.hatenablog.com 納期未定という連絡…

シイタケの栽培始めました。

先日ホームセンターへ行ったのですが、お店を出るときに出口すぐ横の棚に置かれていた商品に目を奪われてしまいました。 きのこ(シイタケ)の栽培キット。 お値段は980円。 思わず買ってしまいました。 980円という値段を高いと思うか安いと思うかは人によ…

心に響いた『なのだソング』

娘(中3)がもらってきた図書館だよりで紹介されていた詩がとても心に残りました。(涙が出てしまいました。) 詩などから受けるイメージや思いは人によってそれぞれですが、中学生に紹介する詩としてこの『なのだソング』を選んだ司書さんの気持ちがわかる…

JTF Online Weeks (翻訳祭29.5) ② 気になるプログラムはこれだ!

あと1週間すこしで翻訳祭です。 今年は第30回翻訳祭ではなく、JTF Online Weeks(翻訳祭29.5)としてオンラインでのリモート開催となりました。詳細は以下のサイトをご覧ください。 www.jtf.jp 私は2016年、2017年、2019年と過去に3回参加しています。毎回、…

ピーラーの出っ張り部分の意味を初めて知る。

お料理の際に時々使うピーラーについて、あまりに基本的なことを知らなかったことに気づき仰天しました。 ピーラーの出っ張り部分(写真の赤丸部)、何のためにあるか知っていましたか?え?そんなの知らないの!?と思われそうですが、私は知りませんでした…

17回目の結婚記念 & お気に入りの紅茶

今日は17回目の結婚記念日です。 毎年恒例になっているディナー&映画ですが、今年はコロナのこともあるのでさすがに映画はあきらめ、昨日ご飯だけ食べてきました。 去年はオシャレ路線でキメましたが、今年は私のリクエストで焼き肉に決定。 80分、食べ放題…

疲れた心をお蕎麦で癒す。

仕事に対しても、自分の英語力に対してもかつてないほど悩み、あれこれやろうとするあまりすべて中途半端になってしまっているこの頃。いろいろと冷静に見つめ直さなくては・・と思っているところだったりします。 そこに娘の受験が重なり、まるで人気アイド…

和菓子にまつわるおススメの本&ブログ

*10/17に更新した記事ですが、少し加筆・修正して10/24に再アップしました。(最後にお気に入りブログを追加しています。) 前回の記事で和菓子が登場しましたが、今回も引き続き和菓子のお話です。 私は緑茶が大好きなので、和菓子がとても好きです。「見た…

和菓子に和む。

このところ急に涼しくなり、すっかり秋らしくなりました。 秋と言えば、「読書の秋」と「食欲の秋」。 本もいろいろ読んでいますが、おいしいものも色々食べています。コンビニではいろいろなスイーツが新発売され、目が離せません。 今日の午後、母からLINE…

オリーブに追肥をしました。

旧ブログでも書きましたが、7月にオリーブを購入しました。 庭がないので無理だと思ってあきらめていたのですが、鉢植えでも育てられると聞き、思い切って購入。 「ミッション」と「ネバディロブランコ」の2種が1鉢に植わっているものを購入してしまったので…

『自動翻訳大全』をざっくり読みました。

5月末に予約していた『自動翻訳大全』が届きました。 表紙と帯を見て、期待していた内容とは少し違うかなと思ってしまったのですが、とにかく気になるのでざっと目を通してみました。 自動翻訳大全 posted with ヨメレバ 山田優/坂西優 三才ブックス 2020年1…

『特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル』が届きました。

『特許翻訳者のための米国特許クレーム作成マニュアル』、5月に注文した本がようやく届きました。 (株)米国特許翻訳社の大島祥貴さんの本です。 何度か発売日延期の連絡が来ていましたが、そろそろかなと思っていたのですが、おとといあたりに届きました。…

私が株式投資を始めた理由

「日本通訳翻訳フォーラム2020」のセッションでも「投資」の話が何度か出てきましたが、翻訳者さんや通訳者さんの中で投資をされている方は結構多いのでしょうか? 私も投資をしています。 私が初めて投資を始めたのは、2013年のことです。株式投資(以降、…

持ち運びできる「折りたたみ式キーボード」、かなりのスグレモノです。

おはようございます。はてなブログに引っ越して以来、張り切って(?)毎日のように記事を更新しています。 私は忙しくなるとついついブログは放置気味になるので、要するに今は暇・・いえ・・、単に現実逃避をしているだけです。ちょっと疲れてしまって。 …