千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新ノートPCでもトリプルディスプレイ(USB Type-C端子経由)

ノートPCでトリプルディスプレイの環境を整えたことについて、旧ブログで一度記事を書いています。 ノートPCにはHDMI端子が1つしかついていなかったので(大抵は1つ?)、USB3.0端子をHDMI端子に変換するアダプターを使用して2つ目のモニターを接続しました…

読む洋書は内容重視で選ぶことにします。

みんチャレに参加するようになり、先日 Animal Farm を読み終えました。(過去記事はこちら) 続けて 1984 を読もうかとも思ったのですが、kindleで昔買ったまま読まずに放置していた本を先に読むことにしました。 A to Z Mysteries: The Absent Author (Eng…

アンスクエアトークイベント「翻訳者の基礎教養」に参加しました。

1/23(土)の夜は、駒宮先生主催の「アンスクエア」第2回トークイベントでした。 今回のテーマは、「翻訳者の基礎教養」。 「教養」と言われるとすごく格調の高いセミナーのような雰囲気がして一瞬ドキリとしたのですが、お酒を飲みつつ視聴できる、気軽に参…

WildLightの初級オンラインセミナーに参加しました。

少し前に「WildLightを改めて使ってみた」ということと、そして、「MildLiteがすごい!」ということについて書きました。 senri-miraido.hatenablog.com WildLightについては過去に初級セミナーが開催されていたものの、ここしばらくは開催されていなかった…

【読了】Animal Farm

今年最初に掲げた3つの目標のうち2つめに「洋書を読む」(過去記事はこちら)というのを挙げていましたが、早速1冊読み終えました。 最初に選んだ1冊は、George Orwellの Animal Farm です。 Animal Farm (English Edition) 作者:Orwell, George Aeons Class…

ようやくパソコンが届きました。

8月末にhpのノートPCを注文したということを以前書きましたが(過去記事はこちら)、そのPCがようやく届きました。 納期までの半年は、かなり長かったです。 黒というより、メタリックグレーでとても綺麗な色です。 このブログは新しいPCから書いています。 …

私にとっての副業のメリット、問題点、そして葛藤

先日副業について質問をいただいたのですが、コメントへの返信にしては長くなってしまいそうなので記事として残すことにしました。 質問はこちらです。 副業(翻訳チェック)の一番のメリットは経済的なことと翻訳のモチベーションを上げるのと、どちらのほ…

全国の受験生のみなさん、頑張れ~!!

今週末は大学入学共通テストですね。わが子は中3、小6なので共通テストは関係ありませんが、中3の娘と姪っ子が受験生です。 神奈川県の高校入試は、2月15日(5科目)、16日(特色テスト)、17日(面接)の3日間。 本番までいよいよあと1か月です。 ご利益の…

WildLightをもう一度。驚愕のMildLite。

4年ほど前に、過去ブログでこんな記事を書いています。 ameblo.jp Terry齊藤さんが開発された、翻訳者のためのチェックツール『WildLight』。 その存在を知ったのは数年前の翻訳祭なのですが、セキュリティの問題で会社のPCにはインストールできず、自宅で少…

2021年の目標

年が明けたと思ったらあっという間に1週間が経ってしまいました。 またまた今更な気がしますが、去年は新年に1年の抱負や目標をアップしていなかったので、今年はいくつか書き残しておこうと思います。 そうそう、今回の投稿は、このブログに移ってからちょ…

Happy New Year 2021

あけましておめでとうございます。2021年も皆様にとって素晴らしい1年になりますように。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 最後までお読みいただきありがとうございます。