千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

DHCの日英メディカルコース、最終課題&質問提出完了

2020年度のGW直前に受講を開始したDHCの日英メディカルコース。 9か月の受講期間(6か月+3ヶ月の無料延長)の後、6か月の延長期間を経て、とうとう最後の課題と質問を提出することができました。 明日の7/28(水)が最終期限でした。最後の課題を提出したの…

梅仕事~2021~④(土用干し、梅干し完成)

いよいよ梅雨が明けたので、6月に仕込んだ梅を天日干しをしました。 先週末のことですが、忘れないように記録しておきます。 梅干しの仕込みをしたことについては、先月記事を書きました。 senri-miraido.hatenablog.com いい感じに漬かってきたところで梅…

『必ず読めるようになる医学英語論文~究極の検索術×読解術~』の補足

先日『必ず読めるようになる医学英語論文~究極の検索術×読解術~』についての記事を書いたのですが、 1つ書き忘れていたことがあったのを思い出したので、追加で書いておきたいと思います。 senri-miraido.hatenablog.com Google翻訳の実力? この本の中は…

『Practical English Usage』を購入しました。Onlineのアクセス付きがおススメです。

土曜日の午後は遠田先生の冠詞セミナーでした。 もう、とにかく「素晴らしかった」の一言に尽きます。内容が濃すぎて一度では吸収しきれないので、後日配信される動画をもう一度見直そうと思います。 有益な情報が満載で、全然知らなかったこともあったので…

『必ず読めるようになる医学英語論文~究極の検索術×読解術~』を読んでいます。

先週からちょうど論文の翻訳を始めたので、少し前に購入したこの本を読むことにしました。 第II章まで読み終えたところなので第III章以降はまだざっと目を通した程度ですが、今日はこの本を紹介させていただきます。 PubMedの検索については説明を受ける必要…

良いと思った記事は、なくなっても困らないように、とにかくEvernoteにクリップ!(今更だけど)

先日、鴻巣友季子さんのYahoo!の記事について書いた際にこの記事をEvernoteにクリップした・・・と書きましたが(過去記事はこちら)、今更ながら、EvernoteのWeb Clipperはとても便利ですね。 最初はレシピのクリップと学校関連のお手紙の写真を保存にしかE…

鴻巣友季子さんの記事「東京五輪にみる翻訳記事の危うさ」

今日のYahoo!に掲載された鴻巣友季子さんの記事がとても良かったので、保存版としてEvernoteにクリップしました。 news.yahoo.co.jp 報道においても非常に重要なことの一つは、「誰が誰に向けて発した言葉か」を明記することだ。 というこの言葉と、 「翻訳…

思い出したこと、いろいろ。

先日発売された技術英訳者の松本佳月さんの本『好きな英語を追求していたら、 日本人の私が日→英専門の翻訳者になっていた』を読んでいたら、いろいろと自分の昔のことを思い出して面白かったです。 そういうわけで、今日はちょっとした昔話(?)をしてみた…