千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

◆キルト・ハンドメイド

しめ縄リースをつくりました

年始に飾るしめ縄のリースを作るワークショップの案内をいただきました。今回の講師も、おうちフラワーデザイナーの星野さん。 時間に制約のある人にとっては、夜に家から参加できるZoomワークショップはかなりありがたいイベントです。 「しめ縄」と言えば…

またまたお花に癒される

「ドライフラワーの写真立て」をつくるワークショップに参加しました。 最近忙しいのが続いたせいか疲れてきて、ついには心まで荒み始めてきていたのですが、週末を前にすっかりリフレッシュ。いや、お花ってすごいなと、お花のパワーを改めて実感したのでし…

ドライフラワーのリースづくりのワークショップに参加しました。

連休最終日は、「母の日に贈るドライフラワーのリースづくり」のワークショップに参加してきました。 まずはランチでお腹を満たしてから、リースづくりスタートです。 講師は、おうちフラワーコーディネーターの星野さん。少し前に出会ったご縁で今回お声を…

継続は力なり(数ランク上のお昼寝を目指して)

今日は趣味のお話です。 2021年の秋に趣味のパッチワークを再開したのですが、あまり時間がとれないため、ほんの少し作業を、できる時に少しずつ進めるようにしています。 いくつか作り進めているものがあるのですが、そのうちの1つが、ヘキサゴンで作るお…

Grand Mother's Garden、トップの配置が決まりました。

2021年の9月から作り始めたヘキサゴンのベッドカバーですが、お花がようやく83枚までできました。 最初はクイーンサイズのベッドカバーにするつもりだったのですが、ベッドカバーはすでに2枚持っていること、サイズが大きすぎてこのままだと完成までにあま…

「きのこ」と「ポット」、作品が戻ってきました

以前、師匠の生徒さんと一緒に展示してもらった作品が手元に戻ってきました。(過去記事はこちら) テーブルも茶色なので、少し見づらいかも。 作品をおさめてある木枠は、師匠の手作りです。作品に合わせて、ポットの方は薄い色の枠に仕上げてくれました。 …

竹あかりワークショップに参加しました。

1月の半ばくらいに地元のショッピングセンターで、竹あかりの展示がされていました。 竹筒にドリルで穴をあけて、中から明かりを照らした「竹あかり」。竹とライトの温かみがなんとも言えず、とても素敵でした。 光がカラフルなのは、中に色紙を入れている…

アップリケのミニキルトを出展しました。

昨年に続き、今年も茅ケ崎のイベント、「みんなのアートフェス2022」の中の工芸造形展に、師匠や他の生徒さんの作品と一緒に出展させていただけることになりました。た。 出展させてもらったのは、アップリケのミニキルト2点。 私はアップリケがとても苦手…

ワールドキルトフェスティバル 2022 へ行ってきました。

11/3~5まで開催されているワールドキルトフェスティバル 2022 に行ってきました。 今年の3月に品川で開催された第1回東京キルトショーは思ったよりも規模が小さくて少々期待ハズレだったのですが、今回の開場はパシフィコ横浜。会場もかなり大きいので、…

久しぶりの更新 & いろいろな布たち

このところ細切れでしか時間が取れなかったので、毎日1~2枚ずつ好きな布を選んで、直径4センチの円形にチョキチョキと切っていました。 そうしてできた、6枚ずつ40種類、240枚の円。 これでヨーヨーキルトを作ります。

『岡野栄子のおいしいキルト ~自分らしいキルトを作りたい方へ~』を読みました。

先日三鷹のジェナス・クリエーションで岡野栄子先生のおいしいキルトを見た後(過去記事はこちら)、その日のうちに岡野先生の本を購入しました。 早速読んでみました。 ある意味では期待外れな、でも、ある意味では期待をはるかに上回る本でした。すごく良…

キルト展のハシゴ。

池袋で上田葉子さんのキルト展が開催されると知り、師匠と早速行ってみることにしました。 ところが、初日の開場は、14:00から。せっかく東京まで行くなら、午前中もどこかに行きたいと思って検索したところ、三鷹にあるカフェ併設のギャラリー『Janus Crea…

メガネケース完成

師匠によるパッチワークレッスンですが、今回はオンラインではなく対面でお願いできました。 以前、かばんに入れて持ち歩けるメガネケースが欲しい、こういうイメージで作りたい・・と師匠に伝えたところ、ログキャビン風の作品を見本として作ってくれました…

サンプラーキルトを出展します。

もうすぐ11月もおわりですね。 茅ケ崎市民文化祭の工芸造形展が開催されます。編み物、色鉛筆画、切り絵、陶芸などが展示されるそうですが、そこに、9月に完成したサンプラーを出展してもらえることになりました。 師匠の額絵キルトやもう1人の生徒さんの作…

「出会いのかご展」@piecing

1つ前の記事の続きです。 お昼を食べた後に向かった先は、馬車道。万国橋ギャラリー2Fのアトリエpiecingへ。 先日、師匠の個展の会場だったところなのですが、今度は師匠の知り合いがかご展をやっていらっしゃるのことだったので一緒に見に行くことにしまし…

キルトリーダーズ神奈川「第10回パッチワークキルト作品展」に行きました。

昨日は、師匠と一緒にみなとみらいギャラリーで開催されているキルトリーダーズ神奈川の「第10回パッチワークキルト作品展」に行ってきました。 思ったよりも多くの作品が展示されていて、かなり見甲斐がありました。 ホワイトキルトのキルティングの目の細…

個展『パッチワークのちっちゃい庭づくり』に行ってきました。

昨日、師匠の個展に行ってきました。 場所は馬車道。 開港当時の面影を残す建物が多くあるこの馬車道エリアがとても好きです。別件の用事を済ませた後に向かったため4時近くになっていたのですが、夕方の風がとても気持ち良かったです。 会場は、県立歴史博…

栗の渋皮煮と今週のお花6つ

同居の母が、「渋皮煮つくって」と、立派な栗を買ってきてくれました。 私自身、あまり栗が好きではないため渋皮煮は食べたことがなく、作り方も知りませんでした。 そういうときに頼るのは、インターネット。いろいろなレシピが見つかりましたが、「プロ直…

ベッドカバーの完成イメージ図を作ってみました。

少し前から作り始めたヘキサゴンのお花たち。お花が集まったら、ベッドカバーに仕立てたいと思っています。 私が作りたいベッドカバーはクイーンサイズ。そもそもクイーンサイズのベッドカバーって一体どのくらいの大きさなの?そして、そのサイズのベッドカ…

初のZoomレッスン & お花のキルト再開

おはようございます。今週はお休みが多くて嬉しいですね。 一昨日のことですが、Zoomでパッチワークレッスンを受けました。 ちょっとしたご縁で10年くらい前にお友達になった方なのですが、私がパッチワークをやらなかったこの7年の間も、一緒にキルトフェス…

手芸普及協会へ連絡してみた&バイアステープができた

7年放置していたサンプラーキルト。そして、申請待ちだった手芸普及協会の本科。 思い切って手芸普及協会に電話してみました。 やはり、亡くなった先生からは申請がされていなかったそうでした。もし本科の修了証を取得したいのであれば、別の先生を探してそ…

手芸普及協会の本科サンプラー、完成しました。

8月末にパッチワーク再開を決意して1ヶ月。 7年間放置していた本科のサンプラーキルトがようやく完成しました。 ボーダーは、写真だと黒に見えますが、紺色です。 ボーダーの布が残っていなくて、似たような色の別の色でバイアステープを作ったり、キルテ…

左の縦ボーダーキルティング中

少しずつ外側ボーダーのキルティングを進めています。 長年放置していたせいで、保管には気を付けていたものの、少し日に焼けてしまっているところがありました。結構くっきり色の差が出てしまっていますね・・。 4辺のうち、上下2辺と左辺の半分のキルティ…

サンプラーのボーダーをキルティング中

サンプラーの外側ボーダーをキルティング中です。 土曜はワクチンの2回目接種でした。昨日は熱がでなかったものの、倦怠感がものすごくて、午前中少しキルティングを進めたものの、ダウン。午後はずっとごろごろしていました。 キルティングをするとものすご…

作りかけの作品がまだあった!(レッドワークの刺繍)

パッチワーク再開にあたって部屋を片付けて断捨離を進めていたのですが、やりかけの刺繍が出てきました。 すっかり忘れていました!!レッドワークに使おうと思って刺繍をしていたものでした。 刺繍図案は、『パッチワーク通信』2011年の4月号のレッドワーク…

ヘキサゴンのお花、作成中。

サンプラーのキルティングも進めているのですが、ピーシングもやりたいので、ヘキサゴンをつなげたお花を作りためることにしました。 ひらめいたときにカットし、時間があるときに縫い合わせていきます。お花がたくさんできたらそれをつなげて、ベッドカバー…

つくりたいのは、Baby Jane Quilt。

今回パッチワークを再開しようと思ったのは、つくりかけのサンプラーキルトを完成させたいと思ったこともあるのですが、もう1つあります。 憧れのBaby Janeキルトを作ろう!と思ったからです。 ブログ村のランキングリスト内に載っているブログの中にもこの…

7年ぶりのキルティング

長い間放置していたサンプラーキルト。 まずは一番外側の縦のボーダーにキルティングラインを書くところから始めました。当時キルティングラインをどうやって書いたのか、使ったテンプレートが見当たらなくて困りました。 結局、すでに塗ってあるキルティン…

手芸普及協会本科受講、作りかけのサンプラーキルト

こんばんは。今日は暑い1日でしたね。 ここまでいくつかの作品をご紹介してきましたが、人に見せられるほどの作品はそれほどつくっていませんね。 とはいえ、結婚前も子供が生まれてからも、夜中や、仕事や家事の合間に少しずつ縫い進めてつくってきたこと…

クリスマスのタペストリ

そうそう、すっかり忘れていたのですが、2010年に1枚、クリスマスのタペストリを作っていました。 (2010.02.21完成) 製作期間は3ヶ月。作り始めたのが11月の終わりだったので、2009年のクリスマスには間に合いませんでした。 クリスマスの布は賑やかな布が…