千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

今から準備しておくもの

*旧ブログ(アメブロ)からの転載・修正記事です。

フリーランスの翻訳者になる前に、帳簿の管理も今のうちから始めている・・・というお話を前の記事 で書きましたが、他にも準備しておきたいものがいくつかあります。

本格的に活動を始める前に、安定した連絡先、情報発信のツール、自分の情報について、しっかりと整えておこうと考えています。

 

■メールアドレス

翻訳の勉強を始めたときに専用のメールアドレスを取得したのですが、サービスの問題なのか、一定期間を過ぎると(ものすごく短い!)、メールが勝手に削除されてしまうことが判明。 大事なメールはとっておきたいし、過去のメールも見られるようにしておきたいので、別のメールアドレスを取得する予定です。 いろいろな方へ連絡先をお渡しする前に、済ませておかなくてはいけません。 一度使い始めたら、あまり簡単に変えないほうがよいですものね。

 

■SNSのアカウント

Twitter、Instagram、Facebookのアカウントを持っているのですが、TwitterとInstagramはあまり好きではなく、Facebookをメインに使っています。

現在はプライベートでの使用がメインなので、翻訳の交流用にも使えるようにカスタマイズしてみました。 (プライベートな仲間には私の翻訳活動を知らせたくないので、うまく使い分けができるとよいのですが・・・。その理由については、また追々書いてみたいと思います。)

*2019.9.21補足: 2016年8月より、twitterを始めました。 今では、なくてはならない情報収集ツールの1つとなっています。
*2021.1.27補足: Twitterは情報収集には重宝していますが、発信についてはブログ更新連絡以外はできていない状態です(ブログの更新連絡も最近やめてしまいました)。

 

■名刺

これから、セミナー等のイベントに積極的に参加したいと考えているのですが、その際に配れるような名刺の準備を進めたいと思います。

先月、矢能千秋さんのセミナーに参加して、名刺についてはいろいろ深く考えてしまいました。 今はまだ名刺はいらないのではないか?と思ったりもしたのですが、やはり作成してみようと思います。

名刺は自分をアピールするための最大の武器だと言われています。
ゆくゆくは仕事を獲得するためのツールになるようにしたいと思いますが、しばらくの間は少し違う使い方になるかもしれません。
でも、常に、その時の自分の状態をアピールするようなものが準備できればなと思います。

 *2019.9.21補足: 2019年に名刺を作りました。 3回目でようやく気に入った名刺を作ることができました。 その記事はこちら

 

■翻訳実績表

これまでどんな翻訳を手掛けてきたか?
フリーランスの翻訳者としてアピールするときに必要なはず。

そういえば、翻訳者のサイトを見ると訳のサンプルや、これまでの翻訳歴を載せている方も多いですものね。


今回の記事だけ読むと、なんだか形から入っているように思われてしまうかもしれません。(実際そうかも。)

もちろん一番大事なのは、翻訳力。
勉強と実践は地道に続けていくのですが、自分を最大限にPRできる場(またはツール)を作ることも必要だと思います。その時の時と代の流れに合わせて・・。

そして、これだけ翻訳者になった時のための準備を整えておけば、それを使わないわけにはいかないはず。
「自分を追い込む」・・と言えば、聞こえは良いのですが、その道から逃げられない状態を作る必要がある気がしています。 そうでないと、途中であきらめてしまったり、目標を持てずにずるずると行動してしまいそう。

でも、単なる「形」だけで終わることのないようにしなくてはいけませんね。