千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

WildLightをもう一度。驚愕のMildLite。

4年ほど前に、過去ブログでこんな記事を書いています。

ameblo.jp

Terry齊藤さんが開発された、翻訳者のためのチェックツール『WildLight』。

その存在を知ったのは数年前の翻訳祭なのですが、セキュリティの問題で会社のPCにはインストールできず、自宅で少し使ってみたもののなんとなく使っただけで終わってしまっていました。
本来は翻訳者にとって最強のチェックツールのはずなのに、実際に使っていたのは表組作成機能だけ
でした・・・。

もったいないですね。

WildLight、再び

私は翻訳作業のほとんどを会社のPCで行うため本格導入には至っていなかったのですが、表組作成以外の使い方も試さなくては・・という思いはずっとありました。

日々の忙しさを言い訳に結局4年近くも放置していたのですが、去年の秋のJTF Online Weeksで加藤今日子さんの『「テンプレート」を使って罠に陥らない翻訳を』というプログラムに刺激を受け、WildLightをもう一度使ってみようと思ったのでした。
(このプログラムをご覧になった方は、チェックの徹底ぶりに驚かれたはず。私もその1人です。)

また、前回の記事でも少しふれましたが、まずは少し環境を変えて、その後はフリーランスの翻訳者として仕事をしたいという思いを新たにすると共に、もう少し本格的に環境やツールを整えて実際に活用していこうと、これまた今更ながらに思ったのでした。

幸い年末にまとまった時間が取れたので、ここで集中してWildLightを使ってみました。
テリーさんのブログやその他の関連ブログをできるかぎり読んで、一通りのことをようやくやってみることができたのでした。

本当に今更すぎますが、このツール本当にすごいですね・・。
あとは、自分の仕事の中で、どのように取り込んでいくか次第。

WildLightの辞書ファイルについては、自分で作らなくてもかなりの数のファイルがツールと共に配布されています。
それだけでも十分すぎるほどですが、自分でも必要なものがあれば追加できるようになりたいのですが、
自分で辞書ファイルを作るとなると、ちょっと今のままでは厳しそうです。
すでにあるものを組み合わせるくらいならできそうですが、新たに作るとなると、正規表現をもう少し覚えなくちゃ。

WildLightの中級セミナーがオンラインで開催されることをひそかに期待しているのですが、それよりもまず、自力でできるところまでやってみなくちゃね。

さらにビックリ、MildLite

今回WildLiteと共に『MildLite』というツールも使ってみました。

WildLiteのすごさは前からわかっていましたが、今回激しく衝撃を受けたのはMildLiteの方です、実は。

お使いの方は今更だと思いますが、ご存じのない方もいらっしゃるかもしれません。
このMildLiteでは、こんなことができます。

以下、Terryさんのブログから引用させていただきました。

  1. 用語辞書による用語置換
    (置換辞書であれば、WildLightの辞書をそのまま使えます)
  2. 辞書登録
  3. テキストファイル検索(WildLight辞書の串刺し検索ができます)
  4. 情報のクリップ機能
  5. ウエブ辞書の検索

私は1.の作業は今はあまり使うことはなさそうなのですが、他4つの作業は相当活用できそうです。

一番すごいとおもったのは、2.の辞書登録。

これまではExcelで用語集を作っていたのですが、Excelの場合、登録したい用語があれば、英語も日本語も自分で入力するかまたはコピペして追加する必要があります。
アプリを行き来する手間も、入力の手間もかかります。

そこで、MildLite。
MildLiteをインストールして登録辞書を指定しておけば、用語集に登録したいと思う単語があったらその単語を選択してWin+Alt+JとかWin+Ctl+Jを押すだけで用語集に用語が登録できるのです。

なにがすごいって、このMildLite、使用するアプリが限定されていないこと。
Office系のアプリはもちろん、ブラウザでも、PDFでも(ロックがかかっていなければ)使えます。

そして、つくった用語集をどこかのフォルダに格納しておけば、Win+Alt+Fで串刺検索することができるのです。
これまではその都度画面を切り替えてExcelで検索し、見つかった用語をコピペして、また画面を切り替えて貼り付け・・・と、複数の操作が必要だったのに。

4.の情報のクリップ機能もかなり活用できます。

そして、5.のウェブ辞書の検索も、相当便利です。
検索したい用語を選べば、あとはワンタッチでブラウザを開いて検索することができます。(検索サイトはデフォルトで割り当てられているものもありますが、自分で好きなものを登録することもできます。)
これまでは、画面を切り替えて用語をコピペまたは入力して検索して・・・と、複数の操作が必要だったのに。

これまでのやり方と比べると、どの作業も、手間も時間も大幅に削減されます。
1つ1つの作業だけ見ると数秒の差かもしれませんが、積み重なればその差は歴然。
検索をひたすら繰り返す翻訳者にとっては一体どれだけの差となることでしょう。

MildLiteは神ツールですか?!・・・と、年末年始はかなり鼻息荒く、興奮気味に過ごしました。
今まで使っていなかったのが本当に悔やまれます。

この冬休み中、自作のExcel用語集をすべてMildLiteで使える形式に変更してしまいました。

このMildLiteは、翻訳者だけではなく、翻訳者を目指してて学習中の方にもとっても役立つツールなのではないかと思います。



というわけで、年末年始からフル回転で使わせていただいています。(WildLightはまだまだこれから)

WildLightとMildLite、その良さはここではとても語り切れません。
このようなツールが無償で公開されているとは、本当に驚きです。

まだこのツールを使ったことのない翻訳者さんや翻訳者を目指している方、ぜひ一度お試しを・・・って、勝手に宣伝してしまうもどうかと思うのですが、リンクの貼り付けを快諾いただいたので、以下にリンクを貼らせていただきました。

WildLight

wildlight.blog

MildLite

wildlight.blog



それにしても・・・。
ツールの導入、自宅のPCの環境などをいろいろ整えれば整えるほど、自分のPC以外では翻訳の効率が落ちるようになるのではないかとさえ思います。

でも、便利なものは積極的に導入していきたいですね。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
最後までお読みいただきありがとうございます。