千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

オンライン英会話を始めました。

2週間ほど前に、オンライン英会話を再開しました。 4年ほど前に短期間だけ受講して中断したきりになっていたのですが、今回は長期間続けるつもりでいます。 いくら文法の勉強をしても、いくら翻訳の経験年数が増えても、「英語ができないコンプレックス」…

PTA役員、本日にて終了。

本日のPTA総会を持って、長い長いPTA生活が終了しました。小学校の時は2年連続、中学では5年間本部役員を担当しました。 厳密にいうと、会計監査と来年の総会出席が残っているのですが、こちらはPTAというよりボランティアなので、今日をもってPTAは卒業、…

ENGLISH JOURNAL BOOK 1 が発売されました。

昨年度末に休刊した ENGLISH JOURNAL ですが、BOOK版が発刊されました。 きのう帰宅したら届いていました。 大きさは、縦サイズが小さくなり正方形に近い形です。 私は以前の ENGLISH JOURNAL を定期的に購読していたわけではないので、この BOOK 版を以前の…

交流会、インボイスの本。

コロナ禍ですっかり引きこもりの生活に慣れてしまいましたが、先日、とある交流会に参加してきました。ご縁のある方からお声がけいただき参加した、いろいろな業界の方が集まる交流会だったのですが、期待していたよりもはるかに有意義な時間をすごすことが…

おススメの韓国語ドラマとハングル語講座

冬ソナが流行った時くらいから母が韓国ドラマのファンで、我が家では今でも1日中韓国語のTVがかかっています。 その反動(?)もあって私は「韓国ドラマは絶対見ない」と心に決めていたのですが、去年話題になった「愛の不時着」をつい見てしまい、それ以来…

年度終わりと年度初め

いよいよ、今日から4月になりました! 私の派遣先の話なのですが、3月末で定年退職を迎える方、4月から昇格する方など、今年は周りでかなり動きがありました。 私を比較的(?)大事にしてくれている課長が部長に昇格したり、英語の添削やプレゼン資料の英…

娘の習い事、ひとまず終了。

一昨日は娘(高2)が所属する弦楽部の定期演奏会でした。経験者もいますが、高校から始めた子が多いのにもかかわらず、思っていたよりもずっとずっと上手でとてもいい演奏でした。 4歳の頃からずっと続けていたバイオリンですが、先々週の教室の発表会を最…

継続は力なり(数ランク上のお昼寝を目指して)

今日は趣味のお話です。 2021年の秋に趣味のパッチワークを再開したのですが、あまり時間がとれないため、ほんの少し作業を、できる時に少しずつ進めるようにしています。 いくつか作り進めているものがあるのですが、そのうちの1つが、ヘキサゴンで作るお…

Grand Mother's Garden、トップの配置が決まりました。

2021年の9月から作り始めたヘキサゴンのベッドカバーですが、お花がようやく83枚までできました。 最初はクイーンサイズのベッドカバーにするつもりだったのですが、ベッドカバーはすでに2枚持っていること、サイズが大きすぎてこのままだと完成までにあま…

クルトガダイブ、ようやく買えた!

三菱鉛筆からでている「クルトガ」というシャープペンシルがあるのはご存じの方が多いと思いますが、その最上位機種の「クルトガダイブ」は、それはそれはすごいそうです。 この「クルトガダイブ」がどれだけすごいのか?については、息子(中2)が目をキラ…

春の香り

おはようございます。 すっかり春の陽気ですね。去年買ってきた河津桜の苗木の花も咲き始めました。 ここ最近、身近なところから高校の合格、卒業、大学の合格の報告が耳に入ってきます。今年我が家には卒業生も受験生もいませんでしたが、合格や卒業の話を…

塾の自社アピールが面白い

今年は我が家には受験生はいないのですが、友人のお子さんの合格報告が続々届き、心はすっかり春です。4月から新しい環境で、楽しく充実した学校生活が過ごせますように・・・。 娘がかつて通っていた、そして今息子が通っている塾は、神奈川の大手塾のうち…

「きのこ」と「ポット」、作品が戻ってきました

以前、師匠の生徒さんと一緒に展示してもらった作品が手元に戻ってきました。(過去記事はこちら) テーブルも茶色なので、少し見づらいかも。 作品をおさめてある木枠は、師匠の手作りです。作品に合わせて、ポットの方は薄い色の枠に仕上げてくれました。 …

【読了】Orion Lost

Orion Lost 、読了しました。 今回選んだこの本は、Twitterで誰かが面白いと書いていたのを見てリストに入れた本・・だったと思います、たしか。気軽にSFを読んでみたかったのでちょうどよかったです。 対象年齢は9~12歳なので、英語としては比較的易しかっ…

確定申告終了

今年の確定申告も、無事終了。あとは書類を出すのみです。オンラインで提出する方が良かったのですが、今年も結局紙での提出にすることにしました。(数年前に買ったカードリーダー、壊れていて使えませんでした)私は確定申告の入力はマネーフォーワードの…

『英文法総覧(大改訂新版)』を読んでいます。

去年の秋に購入した『英文法総覧(大改訂新版)』を、ようやく読み始めました。せっかくの「総覧」なので、頭から順番に読み進めています。 「序論」から読み始めて「第3章 文型」(p39)に入ったところなのでまだ全貌はつかめていませんが、ここまで読んだ…

手作りいちごサンド

セブンイレブンのフルーツサンドがとても好きなのですが、もともとそれなりのお値段だったところにさらに値段が上がり、すっかり高級商品になってしまいました。 1人でこっそり(笑)食べるにはいいのですが、家族みんなで食べるにはちょっと手が出せない。…

竹あかりワークショップに参加しました。

1月の半ばくらいに地元のショッピングセンターで、竹あかりの展示がされていました。 竹筒にドリルで穴をあけて、中から明かりを照らした「竹あかり」。竹とライトの温かみがなんとも言えず、とても素敵でした。 光がカラフルなのは、中に色紙を入れている…

電子書籍は便利だけど・・

洋書を含め、電子書籍で本を読むことが多くなってきました。 保管の場所も必要ないし場所や時間を選ばずに読めて本当に便利なのですが、不便なこともあります。 登場人物が多い本の場合 去年、洋書の The Appeal を読んだときに特にそう思いました。この本は…

昔の給料明細を処分しました

社会人として働き始めたのが1999年のこと。それから2014年に退職するまでに2つの会社で働きましたが、そこでもらっていたお給料の明細を今まで捨てずに残してありました。 でも、もう残しておいても仕方ないので、思い切ってシュレッダーにかけることに。 …

読んでて温かい気持ちになれるレシピ本

おはようございます。先週記事の更新ができなかった分、3日連続の更新です 日々ネットでいろいろなレシピを参考にさせてもらっていますが、レシピ本を自分で買うことはほぼありません。 そんな私が珍しく購入したレシピ本が、こちら、「まいのおやつ」さん…

みんちゃれ2年目。洋書リーディングにもだいぶ慣れてきました。

英語の書籍をまともに読んだことがない自分にさすがに危機感を覚えた頃に、ある翻訳者さんのブログで「みんちゃれ」の存在を知り、ある洋書リーディングのグループに参加しました。 時々読書報告のアップを忘れることはありながらも、ほんの少しでも毎日必ず…

【読了】The Ride of a Lifetime

週2回更新!・・なんて言っておきながら、いきなり一週間空いてしまいました。 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』とはよく言ったもので、年が明けてから4月までは、時間が経つのが本当にあっという間です 昨年10月末に読み始めたDisney 元&現CEOのロバー…

2022年度「翻訳・通訳業界の実態調査アンケート」に回答しました。(要望あり)

2022年度「翻訳・通訳業界の実態調査アンケート」に回答しました。 www.jtf.jp 期間が延長されました 当初は1/13(金)までの期限でしたが、1/27(金)までに延長になりました。 この延長はかなりありがたかったです。・・というのも、案内メールを見て「回…

御菓印なるもの、いとおかし。

鳩サブレで有名な、鎌倉の豊島屋のInstagramを見て、御菓印というものがあるのを初めて知りました。 View this post on Instagram A post shared by 豊島屋 (@hato.0810.36) www.instagram.com 全国銘産菓子工業協同組合に加盟している和菓子屋さんの間で始…

食べ物の名前が付いたUIのメニューアイコンのお話

帽子屋こと高橋聡さんのブログを読んでいたところ、本筋とは全然関係ないところに目が釘付けになってしまいました(笑)。 baldhatter.hatenablog.com 少し引用させていただきますと・・この部分です。 本来の英英辞典に切り替えるときは ここの右端のハンバ…

お祝い2つ

出会って30周年記念のお祝い 先週末、久しぶりに高校時代の友人と3人で会いました。コロナ以降も個別には会っていたものの、3人で一緒に会ったのは3年ぶりのこと。出会ったのが16歳の時で今は46歳、2022年は出会ってちょうど30年目の年でした。…

【レシピ】生野菜との相性最高!人参ドレッシングの作り方

息子(中2)は好き嫌いはほとんどないのですが、生野菜だけはあまり食べてくれません。 今日は、そんな息子が生野菜をモリモリ食べれるようになった、魔法のドレッシング?!のレシピを紹介したいと思います。 作り方は、超簡単。 人参ドレッシングの作り方…

2023年の目標

今年の目標を立ててみました。 〇〇をする Ameliaの課題に毎月取り組む 洋書8冊読む 和書を読む ブログを週2回書く Baby Janeのブロックを30個作る 体重を落とす 時間を有効に使う&受験のサポート 〇〇をする 今年英語・翻訳レベルではあまり目に見えた向…

2022年の総評

元旦に予約投稿で新年のご挨拶の記事をアップするつもりが、失敗してしまったようです。今朝気づいて慌ててアップしましたので、よろしかったらそちらもご覧ください。 今日は、年末にアップできなかった「2022年の振り返り」をしてみたいと思います。 2022…