千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

分析機器、医療機器の日英翻訳をしています。翻訳者生活10年目に入りました。翻訳や日々のつぶやき(料理・パッチワーク・読書)など、いろいろ書いていきます。

おすすめの将棋マンガ『将棋の渡辺くん』

本続きで、もう1つ、最近一気読みしたマンガがとても面白かったので、少し紹介させていただきます。 それは、こちら、「将棋の渡辺くん」。 将棋の渡辺くん(1) posted with ヨメレバ 伊奈めぐみ 講談社 2015年12月09日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Ki…

17年ぶりの新作『鵺の碑』を予約

京極夏彦さんの百鬼夜行シリーズの新作『鵺の碑』が、9/14に発売になります。 前作『邪魅の雫』から17年、ようやく新作が出ます。木曜日待ち遠しくてたまりません。発売日には会社を休んでずっと読んでいたいくらいですが、なかなかそんなわけにはいかないの…

またまたお花に癒される

「ドライフラワーの写真立て」をつくるワークショップに参加しました。 最近忙しいのが続いたせいか疲れてきて、ついには心まで荒み始めてきていたのですが、週末を前にすっかりリフレッシュ。いや、お花ってすごいなと、お花のパワーを改めて実感したのでし…

ChatGPT と最近予約した本

ChatGPTの登場には誰もが驚き、その破壊的な進歩に、ChatGPTを導入するべきか、それとも禁止べきか、公的機関などでは対応は様々でした。 せっかく世に出た技術なのだから、使えるものなら使ってみたいと思うのは当然のことで、もう、禁止すること自体に無理…

こどもの目線を体験@こどもの視点カフェ

7月の半ばくらいに、保育士の妹から「こどもの視点カフェ」に行こう!と誘われたので、おとな2人で行ってきました。 誘われなければたぶん行くことがなかったはずの場所ですが、いろいろな意味でとても面白いところだったので、今回紹介させていただこうと思…

【読了】 The Violin Conspiracy

The Violin Conspiracy、読了しました。(読み終えたのは8月の前半ですが、メモとして残しておきます。) この本はバイオリンをテーマにした小説を探していたときに見つけた本です。「Conspiracyというからには、ミステリーか?」と思って読み始めた本ですが…

第32回JTF翻訳祭2023① チケットの販売日が発表になりましたね!

前回の更新から1ヶ月ちかく空いてしまいました。気づけば、もう8月も後半に突入。 体調が悪くなったり忙しくなると途絶えがちなこのブログ。ネタはいろいろあるのですが、翻訳ネタがそれほど書けないので、ついつい後回しになってしまいました。ぼちぼち書こ…

【再】Make sure to~という表現

3年ほど前に、Make sure to~という文について、こんな記事を書いたことがあります。 senri-miraido.hatenablog.com senri-miraido.hatenablog.com senri-miraido.hatenablog.com ざっくりいうと、「Make sure to~はもともとBe sure to~の誤用であり、最近…

【読了】 FAHRENHEIT 451

FAHRENHEIT 451、読了しました。(1週間ほど前のことなので少し話題としては古くなってしまいましたが、忘れないようにメモとして残しておきます。) この本は『華氏451』の原書です。 以前読んだ George Orwell の 1984 の他にもディストピア小説を読みたく…

農家レストランで合同誕生会

パッチワークの師匠でもある友人と、毎年恒例の合同誕生会をしました。 今回は、地元の農家レストランへ。地元の野菜と発酵食品が売りの、農家レストランです。 お食事 地産地消について お食事 食前に頼んだのは、「甘酒バタフライピー 巨峰味」。これは、…

【読了】 Grinding It Out

Grinding It Out を読了しました。この本は、マクドナルドの創業者・・じゃなかった、マクドナルドに目を付け、全世界にマクドナルドを広めたレイ・クロック氏の自伝です。 Grinding It Out: The Making of McDonald's (English Edition) 作者:Kroc, Ray St.…

『英語のハノン(初級)』を始めました

前回からの続きです。 以前の記事にいただいたリスノさんからのコメントで『英語のハノン』という本の存在を知り、早速購入することにしました。 毎日少しずつですが、進めています。 英語のハノンとは? 『英語のハノン』には、初級、中級、上級、フレーズ…

足りないものは、「瞬発力」と「記憶力」。

前回のブログで、私に足りないものは「英語を話す経験」の他には「瞬発力」と「記憶力」だと書きました。 「瞬発力」ですが、私の場合、目で文字を見ている時と、文字を見ずに耳のみで聞いているときの反応の速度が激しく違います。(耳からの情報に弱い)幸…

オンライン英会話を始めて1か月目の感想

オンライン英会話を再開してからそろそろ1ヶ月になります。 最初の1週間は本当にひどくて、数年前に少しやっていた時よりもさらに言葉が出てこなくて、まさにアウアウ状態でした。さすがにひどすぎて自信がなくなってしまいました。この時の私の表情は、暗…

ドライフラワーのリースづくりのワークショップに参加しました。

連休最終日は、「母の日に贈るドライフラワーのリースづくり」のワークショップに参加してきました。 まずはランチでお腹を満たしてから、リースづくりスタートです。 講師は、おうちフラワーコーディネーターの星野さん。少し前に出会ったご縁で今回お声を…

オンライン英会話を始めました。

2週間ほど前に、オンライン英会話を再開しました。 4年ほど前に短期間だけ受講して中断したきりになっていたのですが、今回は長期間続けるつもりでいます。 いくら文法の勉強をしても、いくら翻訳の経験年数が増えても、「英語ができないコンプレックス」…

PTA役員、本日にて終了。

本日のPTA総会を持って、長い長いPTA生活が終了しました。小学校の時は2年連続、中学では5年間本部役員を担当しました。 厳密にいうと、会計監査と来年の総会出席が残っているのですが、こちらはPTAというよりボランティアなので、今日をもってPTAは卒業、…

ENGLISH JOURNAL BOOK 1 が発売されました。

昨年度末に休刊した ENGLISH JOURNAL ですが、BOOK版が発刊されました。 きのう帰宅したら届いていました。 大きさは、縦サイズが小さくなり正方形に近い形です。 私は以前の ENGLISH JOURNAL を定期的に購読していたわけではないので、この BOOK 版を以前の…

交流会、インボイスの本。

コロナ禍ですっかり引きこもりの生活に慣れてしまいましたが、先日、とある交流会に参加してきました。ご縁のある方からお声がけいただき参加した、いろいろな業界の方が集まる交流会だったのですが、期待していたよりもはるかに有意義な時間をすごすことが…

おススメの韓国語ドラマとハングル語講座

冬ソナが流行った時くらいから母が韓国ドラマのファンで、我が家では今でも1日中韓国語のTVがかかっています。 その反動(?)もあって私は「韓国ドラマは絶対見ない」と心に決めていたのですが、去年話題になった「愛の不時着」をつい見てしまい、それ以来…

年度終わりと年度初め

いよいよ、今日から4月になりました! 私の派遣先の話なのですが、3月末で定年退職を迎える方、4月から昇格する方など、今年は周りでかなり動きがありました。 私を比較的(?)大事にしてくれている課長が部長に昇格したり、英語の添削やプレゼン資料の英…

娘の習い事、ひとまず終了。

一昨日は娘(高2)が所属する弦楽部の定期演奏会でした。経験者もいますが、高校から始めた子が多いのにもかかわらず、思っていたよりもずっとずっと上手でとてもいい演奏でした。 4歳の頃からずっと続けていたバイオリンですが、先々週の教室の発表会を最…

継続は力なり(数ランク上のお昼寝を目指して)

今日は趣味のお話です。 2021年の秋に趣味のパッチワークを再開したのですが、あまり時間がとれないため、ほんの少し作業を、できる時に少しずつ進めるようにしています。 いくつか作り進めているものがあるのですが、そのうちの1つが、ヘキサゴンで作るお…

Grand Mother's Garden、トップの配置が決まりました。

2021年の9月から作り始めたヘキサゴンのベッドカバーですが、お花がようやく83枚までできました。 最初はクイーンサイズのベッドカバーにするつもりだったのですが、ベッドカバーはすでに2枚持っていること、サイズが大きすぎてこのままだと完成までにあま…

クルトガダイブ、ようやく買えた!

三菱鉛筆からでている「クルトガ」というシャープペンシルがあるのはご存じの方が多いと思いますが、その最上位機種の「クルトガダイブ」は、それはそれはすごいそうです。 この「クルトガダイブ」がどれだけすごいのか?については、息子(中2)が目をキラ…

春の香り

おはようございます。 すっかり春の陽気ですね。去年買ってきた河津桜の苗木の花も咲き始めました。 ここ最近、身近なところから高校の合格、卒業、大学の合格の報告が耳に入ってきます。今年我が家には卒業生も受験生もいませんでしたが、合格や卒業の話を…

塾の自社アピールが面白い

今年は我が家には受験生はいないのですが、友人のお子さんの合格報告が続々届き、心はすっかり春です。4月から新しい環境で、楽しく充実した学校生活が過ごせますように・・・。 娘がかつて通っていた、そして今息子が通っている塾は、神奈川の大手塾のうち…

「きのこ」と「ポット」、作品が戻ってきました

以前、師匠の生徒さんと一緒に展示してもらった作品が手元に戻ってきました。(過去記事はこちら) テーブルも茶色なので、少し見づらいかも。 作品をおさめてある木枠は、師匠の手作りです。作品に合わせて、ポットの方は薄い色の枠に仕上げてくれました。 …

【読了】Orion Lost

Orion Lost 、読了しました。 今回選んだこの本は、Twitterで誰かが面白いと書いていたのを見てリストに入れた本・・だったと思います、たしか。気軽にSFを読んでみたかったのでちょうどよかったです。 対象年齢は9~12歳なので、英語としては比較的易しかっ…

確定申告終了

今年の確定申告も、無事終了。あとは書類を出すのみです。オンラインで提出する方が良かったのですが、今年も結局紙での提出にすることにしました。(数年前に買ったカードリーダー、壊れていて使えませんでした)私は確定申告の入力はマネーフォーワードの…